FWD富士生命の評判・クチコミは?

FWD富士生命って、どんな会社?
外資系なの?日本の保険会社なの?

保障はしっかりしてる?
ちゃんとお金は払って貰えるの?

そんな疑問を解決していきます!
FWD富士生命とは?
FWD富士生命はFWDグループの一員であり、生命保険、医療保険、及び従業員の福利厚生関連保険を提供しています。
1996年8月に事業を開始して以来、常にお客さま目線での事業運営を行っております。「人々が抱く”保険”に対する感じ方・考え方を刷新すること。」をビジョンに掲げ、テクノロジーを活用し、シンプルで分かりやすい商品やサービスを提供します。

FWDグループとは、香港の実業家が設立し、長期的視点に立った投資事業を行っている会社です。
少し前までは、FWD富士生命ではなく、AIG富士生命保険という保険会社名でした。
2017年にAIG富士生命が、FWDグループの一員になり、「FWD富士生命保険」に社名変更されました。
FWD富士生命は、ちゃんとお金を払ってくれる?

保険会社の支払いの正確性は、格付け・ソルベンシーマージン比率で確認することができます。
FWD富士生命の格付けは?
格付けとは?
保険会社とは別の、第三者の格付け会社が評価しています。
格付け会社は、保険会社の支払いに関する確実性を、チェックしています。
評価が良い順に、AAA・AA・A・BBB・BB・B・CCC…となっています。
Aがたくさんある方が評価が良くなります。
基本的に格付けは「A」以上を選ぶと安心でしょう。

FWD富士生命の格付けは「A」です。
2017年9月更新
ちなみに、日本の国債も格付けされていて、評価は「A」です。
FWD富士生命の格付けと、日本の国債は、同じランクです。

日本の国債と同じ評価なんだ!
FWD富士生命のソルベンシーマージン比率は?
ソルベンシーマージン比率とは?
大災害など予想外の事が起こった時でも、ちゃんと保障してくれるのかどうか?
保険会社の財力が、しっかりあるか?という事です。

400%超えている保険会社を選ぶことが大切です。
FWD富士生命のソルベンシーマージン比率は「1029.7%」です。
このソルベンシーマージン比率は、安心できる数値になっています。

FWD富士生命の格付け・ソルベンシーマージン比率を見ると、ちゃんとお金を払って貰えることが分かりますね!
FWD富士生命の保障と保険商品は?

FWD富士生命は、死亡保障(貯蓄型・掛け捨て型)・医療保険・ガン保険・3つの保障があります。
- 死亡保障の種類は?
しっかり積立も出来る死亡保険です。
持病があっても入りやすい、積立になっている死亡保険です。
健康な人には、ダントツでオススメの掛け捨て型死亡保険です。
持病があっても加入できる、日本唯一の収入保障保険です。
- 医療保険の種類は?
とにかく掛け金を抑えたい人の為の医療保険です。
40歳~80歳までの人が加入出来る、緩和型医療保険です。
- ガン保険の種類は?
FWD富士生命のガン保険は、売れすぎて販売停止の過去があります。

FWD富士生命のオススメ出来る死亡保険は
- E-終身
- 告知が少ないE-終身
- FWD収入保障
- FWD収入保障・引受緩和
この4つです。

4つの中でも、収入保障保険は掛け金が安いので、オススメです。

医療保険とガン保険はどうかな?

ガン保険「新がんベスト・ゴールドα」の保障内容は、バツグンに良いですよ。

医療保険「ゴールドメディ・ワイド」は、もっと頑張ってほしいかな。笑
FWD富士生命の収入保障保険・ガン保険は、特にオススメです。
他の保険会社に、勝っている部分が大きいです。
FWD富士生命って外資系?日本の保険会社?

FWD富士生命ってどこの国の保険会社?
安心できる?

FWD富士生命は、日本の保険会社です。
ホームページにも記載があります。

FWD富士生命の資産は8,822億円です。
資産は、年々増えています。
万が一、FWD富士生命が倒産した時の※セーフティーネットも、しっかり備わっているんです!
※セーフティーネットとは?
生命保険契約者保護機構と言う、金融庁が管轄している機関があります。
生命保険契約者保護機構が、保険会社が破綻した時に資金援助を行います。
FWD富士生命は、生命保険契約者保護機構に加入しています。
なので、もしFWD富士生命が潰れてしまっても、保障が無くなることはありません。
生命保険契約者保護機構について、詳しくこの記事で書いています。

保障はしっかりしてくれるんだよね?

もちろん保障をしっかりして貰えます。
私自身、保険業界で働いていて、実際に保障してもらっているのを見ています。
「助かったよ!ありがとう」
という言葉をお客さんに言ってもらえることが、この仕事をしていて良かったなと思う瞬間でもあります。

保険会社に保障してもらえないケースも紹介しておきます。
保険会社に、お金を払って貰えない場合って?
- ※告知義務違反
- 掛け金を滞納している
この様なケースです。
※告知とは?
自分の健康状態を保険会社に伝えることです。
この告知でウソをつくと告知義務違反として保障してくれない事があります。

①告知を正確にする事
②掛け金を滞納しない事
この2つを守って、支払い条件に当てはまっていれば、保険会社は必ず保障してくれます。
安心して下さい。
FWD富士生命のクチコミは?

クチコミを紹介していきます!
良いクチコミは?
保険料は高めだが貯蓄性の高い終身保険
ある程度経済的に余裕ができたため、資産運用したいと考えて総合保険ショップを尋ねました。その時に株や投資信託、保険など多くの事で資産運用できることを丁寧に説明して頂きました。その中からリスクの低い運用がしたいと説明したところ、終身保険でE-終身を紹介されました。月々の保険料はやや高めだが、返戻率が高く貯蓄性が高かったため、この保険商品への加入を決めました。
将来の事を考えたとき加入してみて間違いはない !
私がこの保険に入ろうと思ったのは一生涯の死亡保障や老後の資金に教育費や様々なシーンに対応した保険だと思いに入りました。
月々の保険料が安くお財布にも優しいので助かっています。
将来のことを考えとったら加入していて間違いはないと思います。
持病を持っていても加入しやすい !
わたしは持病を持っているため保険に加入しにくいのですが、友人に「富士生命なら持病を持っていても加入しやすい」と紹介されたので、営業マンに来てもらい、色々な保険を紹介してもらいました。その中で、E-終身があり、「満期直後の解約返戻率が他社より高く設定されていたため、魅力的な終身保険だな」と感じたので加入することにしました。月々の保険料も安く、家計的にもたいへん助かっています。将来のことを考えると終身保険を加入している方が安心して暮らせます。
結婚した時に生命保険や医療保険について、ファイナンシャルプランナーに相談に行った際にその方の奥様ががん治療をされている最中とのことで詳しい話を聞いた結果、一時金給付タイプのがん保険に加入しました。
結果、夫が3年前に肺がんと診断され、一時給付金として300万を支給されました。
早期発見だったのこともあり、医療費は思ったよりもかからず、いただいた保険金は再発した時の治療費として残していますが、治療費としても使用できますし、もし余命短い…という場合は旅行費用や思い出作りの資金としても使えるため、一時給付金タイプの保険にしてよかったと感じました。
あまり良くないクチコミは?
安さを求めるなら〇
事情があって、医療保険を切り替えてこちらに。
白内障の手術をしているため、加入から5年は目については保障対象外という条件付きですが、加入することができました。
前の保険よりも、保険料は安くなりました。先進医療特約を付けても3000円に満たないのには驚きました。まぁその分保障内容も薄くなっていると思いますが。
支払方法が不便
保険料の払い方が終身しかないのがおしい。なるべく早く払い終えたかった。終身保険なので仕方がないのかもしれないけど。個人的には特約で死亡保障もあれば、と思った。その他はいい保険だと思う。入院日数期日も選べるので、短期入院でも長期入院でも対応できる。給付金額も同じく選べるので、選択の幅が広く、シチュエーションに応じて内容を変えられる保険だと思う。

良くないクチコミは、安すぎて保障が少ないこと。
まぁこれは、当然ですね。
あとは、持病がある人向けの保険だけは、支払期間が選べないところですね。
まとめ
FWD富士生命は「格付け」「ソルベンシーマージン比率」から、健全な経営をしている事・支払いに関する確実性が高いことが分かります。
もし倒産してもセーフティーネットがあるので、そんなに心配しなくて良いでしょう。
保障についても悪くありません。
特に、保障が充実していてオススメしたいのは、ガン保険「新がんベスト・ゴールドα」です。
収入保障保険「FWD収入保障」も、保障内容の良さ・掛け金の安さから、オススメできます。
逆に、あまり選ばないほうがいいかな…と思うのは、持病がある人向けの医療保険「ゴールドメディ・ワイド」ですね。

あなたが良い保険に、たどり着けますように!
FWD富士生命の設計書・見積もりを貰う方法は?

今、保険無料相談のお店は沢山ありますよね。
家の近所や、仕事帰りに寄りやすい保険ショップに行って、FWD富士生命の設計書・見積もり書をもらってみて下さい。
パンフレットの請求はここから!
とりあえず、資料をみたい人はココから請求してみて下さい。
忙しい人は賢く!訪問型の相談で!
あなたにピッタリな保険を選ぶにはプロに聞くのが一番早くて安心です。
スタバチケットもゲットできるマネーコンシュルジュに相談してみましょう。
30社以上の保険を取扱えるFPを紹介!【保険の比較相談】のサイトはこちら

相談は何回でも無料です。
気になる事は何でも聞いてみましょう。
保険ショップは実績のある「保険見直しラボ」

保険見直しラボで、気軽に何でも質問してみましょう。
予約をしておくと待ち時間も無く、相談に無料で乗ってくれますよ!
予約はスマホ・タブレット・パソコンから出来ます。
店舗で相談してもいいし、忙しくて店舗に行く時間が無い場合は、自宅まで来てもらう事も出来ますよ!
保険ショップのクチコミ・評判・選び方については、この記事で確認して下さい。
保険ショップのクチコミは、すべて↓のサイトで確認できます!
↓クチコミはこんな感じで評価されています。